【広島で安産祈願】令和7年5月「戌の日」カレンダーとご祈願案内|宮崎神社(東広島市)

令和7年5月の戌の日カレンダー|安産祈願 宮崎神社 広島 ご祈願ご祈祷

広島・東広島エリアで安産祈願をお探しの方へ──

宮崎神社は、子どもの守り神として600年以上の歴史を誇る由緒ある神社です。
本記事では、令和7年5月の「戌の日」カレンダーとともに、安産祈願のご案内やご予約方法、アクセス情報を丁寧にご紹介します。


🐕 「戌の日」とは? 安産と犬の関係

古来より、犬はお産が軽く、たくさんの子を産み育てることから、安産の象徴とされてきました。
そのため日本では 妊娠5ヶ月目の最初の「戌の日」 に腹帯を巻き、母体と赤ちゃんの健やかな成長を祈願する風習があります。


📅 令和7年5月「戌の日」カレンダー(2025年)

日付曜日六曜備考
5月5日月祝大安こどもの日(祝日)+大安
5月17日大安土曜日+大安
5月29日先勝

※ご都合に合わせて他の日程でもご祈願を承っております。お気軽にご相談ください。


⛩ 宮崎神社の安産祈願のご案内

当神社は、子授け・安産・子育ての神様として信仰されています。

ご祈願内容

  • お母様と赤ちゃんの健康と無事の出産をお祈りいたします
  • ご持参の腹帯をお祓いをいたします。
  • 祈願後に、安産のお守りを授与しています。
  • ご希望の方には、宮崎神社の腹帯を授与しています(初穂料3,000円より)

初穂料(ご祈祷料)

5,000円、7,000円、10,000円、20,000円よりお志でお納めください。

ご祈願の所要時間

約20〜30分


📲 ご予約について(完全予約制)

混雑を避け、安心してご祈願いただくために【事前予約制】とさせていただいております。

お問合せ・お申し込み

祈願のお申込み

東広島 宮崎神社では予約制となっています。
祈願受付は午前10時~午後5時

所要時間

約30分(余裕をもってお参りください)

初穂料

目安として祈願1件につき
5千円、7千円、1万円、2万円よりお志でお納めください。

082-401-2767

LINEも、お問合せ・お申込みをお受けしています

【ご注意】
誠にお手数をおかけしますが、フリーメールご利用時において「受信/受信拒否」の設定をされている場合、送信元が「@white.megaegg.ne.jp」のメールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除して頂く様お願い致します。
【お願い】
ご祈願のお申込みには「お名前・ご連絡先・希望日時・祈願内容」をご記入ください。
日時・内容などを確認の上、48時間以内に連絡を差し上げます。
それをもちまして申込みの受付完了となりますのでご注意ください。
連絡がない場合は、お手数ですが迷惑メール設定の確認または再度フォームの送信をお願います。


アクセス

広島県東広島市福富町下竹仁71-1 宮崎神社

宮崎神社(広島県東広島市福富町)

  • 東広島市中心部より車で約30分
  • 無料駐車場20台完備
  • Googleマップでの検索


🌸 よくあるご質問(FAQ)

  • Q. 腹帯を持参しなければいけませんか?
     A. 手ぶらでご来社いただいても構いません。
  • Q. 戌の日以外の日でもご祈願できますか?
     A. はい、妊婦様のお体の都合に合わせて、いつでも承っております。

コメント