神社でキノコ!?

じめじめ蒸し蒸しとした日が続いていますね。
御身体、お気をつけくださいね(^_^;)

梅雨頃から、秋を迎えるまで、神社は、きのこあります!

原木栽培をしていませんし、育てているつもりはありませんが、
境内のあちこちで、キノコが生えています。

スーパーで売っているようなキノコではありませんね(汗)

見かけても、取らないようにしてくださいね。
間違っても、食べないでください。

ちなみに、過去にはフェアリーサークルができていました。
見つけられたら、ラッキー??

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

7月も草刈り神主です。

次の記事

宮崎神社の暑さ対策!