コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島 宮崎神社・安産祈願・厄除け・交通安全

  • 由緒
  • ご祈願・ご祈祷
  • ぶろぐ
  • お問合せ

神社の日常

  1. HOME
  2. ぶろぐ
  3. 神社の日常
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 miyazaki-jinja ぶろぐ

酷暑の地鎮祭

午前9時で、気温は30℃ほど・・・暑い! 午前中に、地鎮祭がございました。一時間ほど前に現地に到着しますと、すでに施工会社の方でテントや椅子などが準備されていまして、なんと大型扇風機も用意されていました。これは有り難いで […]

2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 miyazaki-jinja ぶろぐ

茅の輪くぐれます

夏越の大祓から一夜明けて、清々しい気持ちです。 午前中に、昨日の神事の後片付けをしました。茅の輪の四方を囲っていました竹やしめ縄を外しました。 参道には茅の輪。 これから1週間から2週間ほどを目安に舗設しています。 お参 […]

2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 miyazaki-jinja ぶろぐ

祓いの大麻の清め

今日は祝日のだったのですね?学校も夏休み?オリンピックはもう開会したの?……してない? 今朝も変わらず打ち水をしました。夏の時期のルーティーンですね。少しでも涼しくなればいいですね。 日曜日の夏越の大祓を前に、大麻を新し […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 miyazaki-jinja ぶろぐ

茅の輪掛け台

日差しが強いですね。朝から日傘がほしいのですが、それでは作業が難しいので、神社ではこれ! 笠帽子です。これを長らく愛用しています。なかなか良いです。 今週末に、宮崎神社の夏越の大祓があります。そこで茅の輪神事が行われます […]

2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 miyazaki-jinja ぶろぐ

夏越の大祓、準備中

真夏日! 石畳がホットプレートのように熱くなっています。先週からの湿度もぐっと下がって、気温があがり、夏らしい空となりました。宮崎神社の境内の緑も、鮮やかさが極まっているようですね。 今週末に夏越の大祓があります。その準 […]

2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 miyazaki-jinja ぶろぐ

お祓いを受けに

今日は一日晴天でして、久しぶりに雨がふらなかったなと印象です。ですが蒸し暑いですね。社殿のなかは、湿度が70~80%ほどです。そういえば毎年、風鈴を吊るしているのですが、今年はまだ出していませんでした。7月中には……。 […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 miyazaki-jinja ぶろぐ

雷雨の合間の地鎮祭

今日も高温多湿!朝拝の時、社殿内は気温23℃ほどですが湿度は80%を超えていました。蒸しますね。 午前中に会社の工事の安全祈願。各々の務めに怠ることなく緩むことなく勤めることで、そのうえで神様のお恵み、お導きをいただくこ […]

2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 miyazaki-jinja ぶろぐ

葉っぱ一枚一枚に神が宿る

外祭で使う榊を採取。 こちらが地鎮祭など、神社以外の場所で祭事を行う場合に、神様をそのお祭りの場にお招きする際の依代となる「神籬」となります。 そして自然の榊は、当然のようにホコリなどの汚れが付着していることもあります。 […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 miyazaki-jinja ぶろぐ

夏越の大祓案内発送

約500通、二週間ほどかかりましたが、ようやく。お手元に届くまで、しばしお待ち下さい。 また宮崎神社の夏越の大祓へのお申し込みは、来月20日頃までお受けしています。ぜひご連絡下さい。

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 miyazaki-jinja ぶろぐ

草刈りも神主の日常

今日も午前中は草刈りブンブン( ✌︎’ω’)✌︎ 森周辺と駐車場一部。あと半分ぐらい残っていますが、今日はこれぐらいで。 午後からは、夏越の大祓の案内発送作業。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

神主のお仕事 草刈り編

2022年6月10日

お店の開所・商売繁盛祈願祭

2022年6月7日

保育園の遠足

2022年4月28日

鳥居の修繕工事が終わりました

2022年4月23日

鳥居の修繕工事

2022年4月18日

春花祭だ!神楽だ!

2022年4月10日

開花宣言!

2022年4月1日

春花祭の準備はテキパキと!

2022年3月20日

神道のお葬式「神葬祭」の紹介

2022年3月16日

春祭りは神楽がくる!!

2022年3月10日

カテゴリー

  • ご祈願ご祈祷
  • ぶろぐ
    • 神社のお祭り
    • 神社の日常

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 由緒
  • ご祈願・ご祈祷
  • ぶろぐ
  • お問合せ

〒739-2302広島県東広島市福富町下竹仁71-1
☎082-401-2767

お気軽にお問い合わせください。082-401-2767受付時間 9:00-17:00

お問い合わせ

Copyright © 広島 宮崎神社・安産祈願・厄除け・交通安全 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

お気軽にお問い合わせください。082-401-2767受付時間 9:00-17:00

お問い合わせ
  • 由緒
  • ご祈願・ご祈祷
  • ぶろぐ
  • お問合せ
PAGE TOP