2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 miyazaki-jinja ぶろぐ 神主のお仕事 草刈り編 神主のお仕事というと、みなさんは、装束を着てご祈願ご祈祷をしているイメージがあるのではないでしょうか? それも大切なお仕事のひとつではあります。 もちろんそれだけではありません。 例えば、境内の清掃整備もございます。 春 […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 miyazaki-jinja ぶろぐ お店の開所・商売繁盛祈願祭 本日は「HALUベーカリー」店舗開所・商売繁盛祈願祭がございました。 こちらは社会福祉法人みどりの町の施設のひとつでもあります。みどりの町は、広島県青年神職会で毎年神棚祭などの交流が長年続いていて、また先代宮司が職員でも […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 miyazaki-jinja ぶろぐ 保育園の遠足 遠足日和のいい天気! 今日は、地元の保育園の園児さんたちが、宮崎神社に遠足に。 まだ姿が見えないぐらい離れた場所から、供たちの元気な声とともにいらっしゃいました。 ちゃんと神様にご挨拶をして、境内や広場で遊んで、お弁当も […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 miyazaki-jinja ぶろぐ 鳥居の修繕工事が終わりました 先週からはじまりました鳥居の修繕工事が終わりました。 ちょっとお腹ぽっこりのように、額の箇所が前へ出ていたのを、重機を使って引っ張って、矯正されました。 また補強もしていただいて、ひと安心です(*´ω`*) 職人さんの話 […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 miyazaki-jinja ぶろぐ 鳥居の修繕工事 4月16日頃から、鳥居に足場が設置されています。 明治初期にこの地に遷った際に建てられた石鳥居は、さいきんは上部が、お腹ぽっこりと突き出すようにズレていましたので、倒壊を防ぐために修繕と補強の工事が行われます。 職人さん […]
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 miyazaki-jinja ぶろぐ 春花祭だ!神楽だ! 4月9日 ついにやってきました春花祭!!!お昼2時から、御社殿では神事が斎行されました。里山を彩り、人々の心を和める鮮やかな草花のお恵み、しゃくなげの咲き誇る花の美しさに感謝もうしあげ、皇室の弥栄、農作物の豊穣や商工業の […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 miyazaki-jinja ぶろぐ 開花宣言! 今日から4月ですね。 新しい生活をスタートした方も多いことでしょう。 私も、シン・神主をはじめ・・・・てみたいものです(^_^;) さて、桜の開花宣言です。 宮崎神社の神社の境内の桜が、咲き始めました。ただいま三分咲きほ […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 miyazaki-jinja ぶろぐ 春花祭の準備はテキパキと! 本日早朝より、宮崎神社の総代会の皆様に集まっていただいて、春花祭の準備作業をしました。 年度末ということもあり、畑仕事や地域の行事などの合間を縫って、集まっていただきました。ありがたいです(*´ω`*) 普段は宮司ひとり […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 miyazaki-jinja ぶろぐ 神道のお葬式「神葬祭」の紹介 お葬式と言えば? お坊さんがお経を唱える光景をイメージなさる方が多いかと思います。お葬式と言えば、仏教と考える方も多いでしょう。 ですが、当然、神道にもお葬式はございます。 神道のお葬式を「神葬祭(しんそうさい)」と申し […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 miyazaki-jinja ぶろぐ 春祭りは神楽がくる!! 今年もやってきました、宮崎神社の春祭り「春花祭」 今年は4月9日(土曜日)午後3時から、奉納行事が行われます。その前に、神職と総代参列による神事が行われます。 例年、春祭りでは、演劇や楽器演奏、歌唱などの奉納演奏を行って […]