フルスペック開催の秋祭り

2023 11 05 14 24 03 533 scaled ぶろぐ
2023 11 05 14 24 03 533 scaled

令和5年11月4日 晴天!
青空とピッカピカの日差し!

めでたく令和5年の秋祭りを執り行いました。

正午から秋祭りの祭典

お祓いをして、総代の皆さんと共に神様のお食事を運びます。

そして、宮司の祝詞奏上
とても長いです。
祝詞に書かれているのは、神様を称える言葉と感謝です。

年のはじめから年の暮れまで、多くの人々が慕い奉る御神徳を称え、
日頃の食事の恵みから、無事に過ごして四季が巡る有り難さ。
宮司が、古の言葉にして、皆さんの祈りを代わって申し上げました。

さらに宮司による朝日舞の奉納。
舞と言えば、巫女さんのイメージかもしれませんが。
宮司、その祭りの最高責任者自らが舞う、珍しいものもあります。

祭典のあとは、神楽殿にて神楽奉納
今年は東広島市河内町小田の小田神楽により、神楽を奉納いただきました。
一部ではありますが、You Tubeでも公開していますので、ぜひ御覧ください。

その他、子供神輿に、友志会による屋台出店もありました。
令和元年以前と同様の秋祭りが、4年ぶりに行うことができました。

氏子の皆さんが、辛抱強く堪え、そして再興にご尽力いただいた賜物だと思います。

久しぶりの賑やかな秋祭りに、神様もきっとお喜びになられたかと存じます。

コメント